利用規約

最終更新日:2025-09-01

1. 適用

本規約は、斎藤龍太郎(以下「当社」)が提供するウェブサイト「全日本セラピスト計画」(以下「本サイト」)および関連サービスの利用条件を定めるものです。閲覧者・会員・有料会員(PRO)を含むすべてのユーザーに適用されます。

2. アカウント

  • ユーザーは、登録情報を正確・最新に保ち、ID/パスワードを自己の責任で管理します。
  • 第三者による不正利用が判明した場合は、直ちに当社へ通知してください。ユーザーの管理不十分に起因する損害について、当社は責任を負いません。
  • 未成年者は、保護者の同意を得たうえでご利用ください。

3. 料金・支払い・自動更新(PRO)

  • PROプランの料金、課金サイクル、支払方法(例:クレジットカード/決済代行会社)は本サイト上に表示します。表示価格には消費税を含む/含まない等の取扱いを明記します。
  • PROは自動更新です。ユーザーが更新日前日までに解約しない限り、同一条件で継続課金されます。
  • 決済に失敗した場合、アクセスを一時停止し、一定期間内にお支払いがない場合は契約を解除することがあります。

4. 解約・返金

  • ユーザーは管理画面等からいつでも解約できます。解約手続完了後、次回更新以降の課金は停止されます。
  • 契約期間途中の日割り・中途返金は原則行いません(法令で返金が義務付けられる場合を除く)。
  • 無料トライアルやクーポンの取扱いは、各表示・個別条件に従います。
  • デジタルコンテンツの性質上、クーリング・オフは適用されません。

5. コンテンツの性質(重要)

本サイトの記事・教材・動画等は学習・情報提供を目的としたものであり、医療・治療行為ではありません。体調に不安がある場合は医師等の専門家に相談のうえ、安全に留意して自己の責任でご利用ください。効果・成果は個人差があり、いかなる結果も保証いたしません

6. 禁止行為

  • 本サイトのコンテンツ(文章・画像・音声・動画・教材)の無断転載・再配布・複製・翻案・スクレイピング・自動収集
  • 会員資格の共有・貸与・譲渡、ID/パスワードの第三者利用
  • 誹謗中傷、権利侵害、公序良俗に反する行為、法令違反
  • 当社または第三者のサーバ・ネットワークに過度な負荷を与える行為、運営を妨害する行為
  • リバースエンジニアリング、ソース解析、その他不正アクセス
  • 営利目的の勧誘・宣伝を本サイト内で行うこと

7. 知的財産権

本サイト上の著作物その他一切の知的財産権は当社または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、私的利用の範囲を超えて利用できません。ユーザーが投稿・コメント等を行った場合、その著作権はユーザーに帰属しますが、当社は本サイトの運営・紹介のために当該内容を無償・非独占的に利用(複製・改変・配信等)できるものとします。

8. サービスの変更・停止

当社は、システム保守、セキュリティ対応、運営上の必要その他の理由により、事前の予告なく本サイトの全部または一部を変更・一時停止・終了できるものとします。

9. 免責・責任の制限

  • 当社は、本サイトの内容の正確性・有用性・適合性・最新性等について、法令上必要な場合を除き、明示または黙示の保証を行いません。
  • 当社は、本サイトの利用に関連してユーザーに生じた間接損害・特別損害・結果的損害・逸失利益等について責任を負いません。
  • 当社がユーザーに対して負う賠償責任が発生する場合でも、その上限は、過去12か月間にユーザーが当社に支払った利用料金の総額を超えないものとします(当社の故意または重過失による場合を除く)。

10. 第三者サービス

本サイトはYouTube・決済事業者等、第三者のサービスを利用する場合があります。かかるサービスの利用条件は各事業者の規約が優先して適用されます。

11. 規約の変更

当社は、本規約を変更できるものとします。変更後の規約は、本サイト上に掲示した時点または別途定める効力発生日から適用されます。

12. 反社会的勢力の排除

ユーザーは、暴力団等の反社会的勢力に該当せず、また関与しないことを表明・保証します。違反が判明した場合、当社は直ちに利用を停止できます。

13. 準拠法・裁判管轄

本規約は日本法に準拠します。本サイトに関する紛争は、当社の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

14. 事業者情報・連絡先

運営者名
斎藤龍太郎
住所
神奈川県座間市栗原1300-9 スカイコート相武台
メール
s3110.ryutaro@gmail.com

※ 個人情報の取扱いは プライバシーポリシー を、料金表示等は 特定商取引法に基づく表記 をご参照ください。

本ページは一般的なテンプレートをベースに作成されています。最終的な適法性の確認は、必要に応じて専門家へご相談ください。