筆者ごあいさつ
Peaceful Blogへの訪問ありがとうございます。
本ブログは、私Ryuがやりたいことを凝縮したコンテンツとなっております。
やりたいこととは、誰かの役に立つことですね。
Peacefulに所属する私達は、身体をケアする技術や、人生そのものをリラクゼーションとした生き方をノウハウとして持っております。
これらの術に基づいたコンテンツを発信することにより、皆様の人生における何かになれれば幸いでございます。

全日本セラピスト計画
施術歴10年の現役整体師が身体をもみほぐすリラクゼーションの技術を無料提供させていただきます。
あなたには、パートナーはいますか?
いると心の中で唱えた方は、肩こり腰痛目の疲れを緩和させる技術を習得する意味はあると思います。
今後の人生においても身体をケアする技術は、役に立つものになるのでないかと思います。
発信する主な内容
小田原グルメ徘徊
ザッキー先生と会う日は、毎回今日はどの店に行こうかと胸を躍らせております。
漁港近くの新鮮な刺身、激戦区を勝ち抜いてきたラーメン屋、歴史のあるおでん屋等。
小田原には旨いがたくさんありますね。
幸せになる一番シンプルで簡単な方法は、旨い物を食べることだと思っております。
小田原に佇むまだ見ぬ名店に行き、2人が思う旨いを紹介させていただきます。


怠惰の生き方
例えば、お金を稼ぐために働く。
極端ですが、これを強制的にやらされている時点で不自由を被っております。
このようなことは、生きていますと山のようにあると思いますが、大事なのは捉え方、考え方です。
自己紹介

はじめまして、オーダーメイドケアサロンPeacefulの情報発信者であるRyuです。
私は、整体師を6年、IT企業に勤めること6年、そして現在は、物流倉庫で働き始め現在6年目となっております。
異なる職業を数回に渡って転々とした結果、現在は一番薄給である職業に落ち着いております。
お金より健康をとったわけであります。
なんのために生きているのだろう?と考えますと、心が死んでいる場合なんて一秒たりともないのです。
今年(2024年)で施術歴が10年となります。
オーダーメイドケアサロンPeacefulの施術者である浜崎 勝です。
現在では、お客様にオーダーメイドによる施術を提供すると共に、身体の押し方や筋肉のコリの捉え方等を教える講師のようなこともさせていただいております。
当ブログでも身体の押し方講座を数回に渡ってお送りしようと考えております。
パートナー様のお身体の疲れを癒すことならすぐにでもできるようになりますので、明日の活力のためにも覚えておいても良いかと思われます。
